サッカー×中学受験

【厳選】サッカー小学生におすすめのサッカー以外の習い事【オンライン英会話】

はじめに

このブログではサッカーと勉強を両立(=文武両道)して目標の高校や大学に合格するためのノウハウを発信しています。

今回の記事では「サッカーに役立つサッカー以外の小学生時代の習い事」を紹介します。

小学校低学年の時はサッカー以外の習い事を掛け持ちしている人も少なくありません。長男もいくつか習い事をしていました。高学年になるとサッカーと塾で忙しくなって全ての習い事をやめてしまったのが残念です。

ロクバン
簡単に自己紹介をさせてください

長男は小学校入学と同時にサッカーを始める。家庭の方針でサッカーを続けながら中学受験にチャレンジして第一志望の中高一貫校から合格を頂きました。中学進学後は地域リーグ所属のクラブチームでサッカーを続ける。チームは全国大会相当のインターシティカップまであと1勝に迫るも本人はまさかのベンチ外。高校進級後は部活でサッカーを続けながら(ビッグマウスで恥ずかしいのですが)医学部進学を目指して奮闘中です。

この記事を書いたのはこんな人

 ロクバン

  • 現在、中高一貫校の英語教師。この間、サッカー部顧問の経験あり。
  • 九州地方在住の二児の父親。
  • 長男は中高一貫校に通いながら強豪クラブチームに入団するも、補欠を経験。ビッグマウスですが、医学進学を目指して奮闘中。
  • 長女は偏差値40台の中高一貫校に入学。系列大学の看護学部進学を目指しています。
  • 長男のサッカーと勉強の両立をサポートする中で得た、知識や経験を情報発信。
  • サッカー少年達が勉強の大切さに気づき、勉強を頑張るのを応援することを(大げさですが)このブログのミッションとしています。

 

サッカーに役立つ小学校時代の習い事

サッカーに役立つ運動系の習い事

運動系の習い事を掛け持ちしている人はたくさんいました。

小学生の時はサッカーの技術レベルが高いと活躍できるのですが、中学生以降は技術力は拮抗してきて、アスリートとしての能力値が大事になってきます。足が速い、スタミナがある、体が強い、などの運動能力に秀でる選手がサッカーで頭角をあわわすのをたくさん見てきました。

小学生の時期はいろいろなスポーツを経験して運動能力を伸ばすのが長い目でみると役立つものです。

■運動系のおすすめの習い事

  1.  スイミング
  2.  ダンス・リトミック・バレエなどのリズム系
  3.  空手などの格闘技

スイミングや空手はやればやるほど級が上がるように工夫されておりやる気が引き出されます。

スイミングをサッカーと両立していた長男のチームメイトはかなりのスタミナの持ち主でした。誰よりもピッチ内を走り回っていたのが印象的です。ダンスはリズム感を養うだけでなく、柔軟性や体幹を鍛えるなどの効果があります。

サッカーに役立つ文化系の習い事

文化系の習い事をしている人も多かったですよ。サッカー以外の可能性を広げる意味でもいろいろと取り組んでみましょう。

■文化系のおすすめの習い事

  1. 学習塾・くもん・学研など
  2. 英会話

学習習慣と基礎学力が身についていると中学校になってからの勉強に役立ちます。サッカーばかりで勉強を疎かにしてしまい「勉強が全然できない」と嘆いているサッカーお父さんやお母さんをたくさん見てきました。

サッカーで頭角を現せば憧れの高校にサッカー推薦で進学できるかもしれませんが、そんなに甘い世界ではありません。勉強が苦手で自分の行きたい高校に進学できなかった人をたくさん見てきました。この時期から学習習慣を身に付けておくと高校進学の際に選択肢が広がります。

 

サッカー少年におすすめの習い事

サッカー×英語

さて、今回、サッカー少年におすすめしたい習い事はオンライン英会話です。「えっ??サッカーなのに英語??」と思った人は続きを読んでみてください。「将来、海外で活躍するサッカー選手になるためには英会話が必要」といった夢物語の類いの理由ではないんです。

サッカーをしていても、中学生になれば必ず高校入試という問題に直面することになります。サッカーばかりで勉強を疎かにして中学校最初のテストで撃沈。それから勉強はずっと低空飛行。最後は高校入試で苦労する人をたくさんみてきました。

中学校からの勉強で数学と英語が本当に大事。この2教科が得意なら受験で有利になります。しかも、数学と英語は積み上げ教科で、一度わからなくなってしまうと、そこから先はずっとわからないままという悲惨な事になってしまうのです。

理科や社会は後からでも取り返せますが、数学と英語はそうはいきません。まずは数学と英語が苦手にならないことが高校受験を乗り切るためには最重要です。

小学校の頃からオンライン英会話で英語に親しんでおけば中学校からの英語の勉強に必ず役立ちます。長男も幼稚園の頃から英会話教室に通っていたのですが、サッカーで忙しくなり途中でやめてしまいました。とても残念です。

中高一貫校に入学してからは学校では英語は先取り学習をしていました。中3の時には高校生の英語を習っていました。それでも小さい頃から英語に親しんでいたので学校の授業にもついていけたし、最終的には中学校3年生で英検2級を合格することができました。

小さい頃の積み重ねが大きかったと思います。

オンライン英語を使えば通塾不要なのがうれしいです。自宅にいながらインターネットで海外の英語講師と英会話をすることができます。小学校から長く積みかさてねおけば中学校からの英語で困ることはありません。英語で困らないだけでも中学校の勉強がずいぶん楽になるし、他教科にも良い影響があるはずです。

通塾時間を含めれば30分の英会話レッスンにも1時間以上必要ですが、オンラインならそんなことも気にする必要もありません。忙しいサッカー小学生でも空き時間を利用して英語をしっかり学んで中学校に備えてください。

【QQキッズ】こども専用オンライン英会話

【料金】2,980円~【対象】3歳~12歳 子供むけの独自のカリキュラムを採用。子供を教えるための専門トレーニングを受けた講師が担当するのも安心ですね。

子供のスキルアップ英語レッスン【NovaKid】

【料金】1レッスン1,273円~【対象】4歳~12歳 レッスン前アクティビティ(5分)→マンツーマンレッスン(25分)→復習用学習ゲーム(10分) 子供が楽しみながら英語を学ぶレッスンを用意しています。3年以上子供と接した経験のある教師が授業を担当します。

子ども専門オンライン英会話ならリップルキッズパーク

【料金】3,300円~(週1回25分)【対象】3歳~高校生 子供専門のオンライン英会話教室なのは親にはありがたいですね。きょうだいや親子でアカウントをシャアする使い方もできますよ。子供レッスンのスペシャリスト講師が楽しく役立つレッスンをしてくれます。

子供向けオンライン英会話 hanaso kids(ハナソ キッズ)

【料金】3,300円~(25分) 【対象】4歳~15歳 レベルチャックを受けて自分のレベルにあった子供向けのレッスンを受講します。公用語が英語のフィリピン人講師がレッスンを担当します。厳しい採用条件をクリアした子供の扱いが上手な先生だから安心です。

 

まとめ

ロクバン
最後まで読んでいただきありがとうございます!

今回の記事ではサッカー少年のためのサッカー以外の習い事について解説しました。特にオンライン英会話を紹介しました。海外で活躍するサッカー選手が流暢に英語を話す姿を目にすると英語学習のモチベーションも高まります。英語の勉強はこれから先の進路選択で選択肢を広げてくれること間違いなしです。早くから取り組んでみてください。

このブログではサッカーと勉強の両立をテーマに情報発信をしています。興味も持っていただけたら他の記事もチェックしてみてください。

-サッカー×中学受験