- HOME >
- ロクバン
ロクバン

【経歴】九州地方在住・2児の父親・大学卒業後、英国に2年間留学・現在、中高一貫校の英語教師・その間、サッカー部顧問の経験あり・ブログを立ち上げ、サッカーと勉強の両立に関する情報発信【長男】中高一貫校在学中・小学生:サッカーと中学受験の両立・中学生:地域リーグ所属サッカージュニアユース入団・高校生:医学部進学を目指す【長女】偏差値40台の中高一貫校入学
Soccer × Study :サッカー少年達の勉強を応援するブログです
2024/7/29
このブログは長男がサッカーと勉強を両立して医学部合格を目指す過程を情報発信しています。サッカーと勉強の両立(=文武両道)を目指すのに役立つ情報が満載です! ※この記事にはプロモーションが含まれています ...
2024/4/17
はじめに 私は中高一貫校で教師をしています。これまでに多くの生徒と関わってきましたが、中には東大・京大・医学科に合格した生徒もいます。 ロクバン もともとの学力が高いのかもしれないけど、やっぱり努力が ...
2024/5/1
はじめに このブログはサッカーと勉強を両立(=文武両道)して目標の高校や大学に合格するためのノウハウを発信しています。 ※この記事にはプロモーションが含まれています。 「サッカーばかりして全然勉強しな ...
2024/5/28
このブログではサッカーと勉強を両立(=文武両道)して目標の高校や大学に合格するためのノウハウを発信しています。 今回の記事では『自分のレベルよりも偏差値の低い高校に進学したらどうなるのか?』について解 ...
2024/6/3
このブログはサッカーと勉強を両立(=文武両道)して目標の高校や大学に合格するためのノウハウを発信しています。 今回は「なぜ我が子がサッカーチームで補欠になってしまったのか?」をテーマの記事です。 ロク ...
2024/5/9
はじめに このブログはサッカーと勉強を両立(=文武両道)して目標の高校や大学に合格するためのノウハウを発信しています。 サッカークラブチームで補欠で苦しむ長男。ポジションを奪うにはフィジカルが大事だと ...
2024/5/18
はじめに 当ブログではサッカーと勉強を両立(=文武両道)して目標の高校や大学に合格するためのノウハウを発信をしています。 ロクバン 簡単に自己紹介をします 長男は中学受験をして中高一貫校に入学。中学時 ...
2024/7/31
このブログはサッカーと勉強を両立して医学部進学を目指す長男の経験をもとに、サッカーと勉強の両立(=文武両道)を目指すためのノウハウを発信しています! ※この記事にはプロモーションが含まれます。 ロクバ ...
2024/5/27
ロクバン 当ブログはサッカーと勉強を両立して希望する高校や大学に合格するためのノウハウを発信しています! 我が家の長男は中学受験で中高一貫校に入学し、中学はクラブチーム、高校は部活でサッカーをしながら ...
2024/7/30
※この記事にはプロモーションが含まれています サッカー父さん 我が子がサッカーチームで補欠になった。どのように接したらいいですか? 長男は中学生になると強豪クラブチームに入団しました。しかし、長男の立 ...