ロクバン

【経歴】九州地方在住・2児の父親・大学卒業後、英国に2年間留学・現在、中高一貫校の英語教師・その間、サッカー部顧問の経験あり・ブログを立ち上げ、サッカーと勉強の両立に関する情報発信【長男】中高一貫校在学中・小学生:サッカーと中学受験の両立・中学生:地域リーグ所属サッカージュニアユース入団・高校生:医学部進学を目指す【長女】偏差値40台の中高一貫校入学

サッカー×補欠

【坂道ダッシュ】補欠サッカー少年が走力を鍛える。スピードアップでレギュラー奪取だ!【和田賢一の走り方革命】

2024/1/16  

はじめに ※この記事にはプロモーションが含まれます サッカー父さん スピードが足りないので最後はDFに潰されるだよね サッカーは単純なスピードだけではないと言いますが、スピードがあった方が絶対に有利で ...

サッカー×中学受験

令和5年度総合体育大会中学サッカー県大会出場校を一挙紹介!【サッカー部が盛んな中高一貫校】

2024/3/1  

はじめに 長男は中学受験をして中高一貫校に入学しました。 サッカーも本気でやりたかった長男は中学校の部活ではなく、外部のクラブチームに入団。クラブチームのスケジュールは公立中学校に合わせているの、土曜 ...

サッカー 中高一貫校

【体験談】クラブチーム所属サッカー選手が弱小進学校サッカー部に入部した話

2023/10/12  

はじめに ロクバン 長男は中高一貫校に通いながらサッカークラブチームに所属。サッカーと勉強を両立しながら(ビッグマウスで恥ずかしいのですが)医学部進学を目指しています。文武両道を目指す方に長男の経験か ...

勉強

【体験談】スタディサプリ小学生・中学生講座を徹底的に検証する

2023/8/9  

はじめに 今回の記事はスタディサプリを徹底的にレビューする記事です。 お子さんの塾や通信添削などに関心のあるお父さんやお母さんなら一度は聞いたことがあると思います。大手企業リクルートが運営する教育サー ...

勉強

【徹底解説】勉強苦手な人の塾選び。集団指導と個別指導のどっち?

2024/4/18  

はじめに ※この記事にはプロモーションが含まれます サッカー父さん 勉強がわからなくなってきたんですよね。塾を検討したほうがいいのでしょうか? それは不安になりますね。放っておいたらますます勉強がわか ...

中高一貫校

中高一貫校のメリットとデメリットは?【現役教師で保護者が解説】

2023/10/18  

はじめに ロクバン 私自身が中高一貫校の教師です。 これまで多くの生徒やそのご両親と触れてきました。「中高一貫校に通って良かった。」と言ってくれる方がたくさんいます。 ロクバン 二人の子供も中高一貫校 ...

サッカー

難関・有名私立大学サッカー部の所属リーグを徹底調査してみた

2024/3/18  

はじめに ロクバン サッカー少年たちの勉強を応援するのが当ブログのメインテーマ! 私は長男がサッカーと勉強を両立していくのをサポートしています。その中で経験してきたことを情報発信しています。 さて、「 ...

勉強

モチベーションアップには友達の存在が大切!友達と勉強するのは効果的?

2023/8/29  

はじめに 長男は中高一貫校に通いながらクラブチームでサッカーをしています。そんな長男をハイレベルなサッカーをさせつつも医学部に合格させようと企むなんとも図々しい父親のブログです。 ロクバン 中学2年生 ...

勉強

【高校教師が解説】高校オープンスクールの親目線のポイントは何?

2023/8/7  

はじめに 中3の夏休みになると高校のオープンスクールがはじまります。 ロクバン 多くの中学生にとってははじめて実際に高校に足を運ぶことになるのでしょうか? せっかくの機会です。有意義にしたいですよね。 ...

勉強

【中高一貫校】長期休暇は終わる。悩みは続く。宿題は大丈夫??

2023/8/10  

はじめに こんにちは。 外部クラブチームでサッカーをしつつも、医学部進学を目指す長男を応援するロクバンです。 文武両道をテーマにブログで情報発信をしていますが、正直なところ、肝心のわが子の様子には頭を ...