勉強

【中高一貫校】長期休暇は終わる。悩みは続く。宿題は大丈夫??

はじめに

こんにちは。

外部クラブチームでサッカーをしつつも、医学部進学を目指す長男を応援するロクバンです。

文武両道をテーマにブログで情報発信をしていますが、正直なところ、肝心のわが子の様子には頭を抱えてしっています。(汗)

今回は長男の様子を綴った記事です。有益な情報はありませんが、当ブログに関心をもっていただいた方に共感して親しみを持ってもらえればと思って書いたものです。

この記事を書いたのはこんな人

 ロクバン

  • 現在、中高一貫校の英語教師。この間、サッカー部顧問の経験あり。
  • 九州地方在住の二児の父親。
  • 長男は中高一貫校に通いながら強豪クラブチームに入団するも、補欠を経験。ビッグマウスですが、医学進学を目指して奮闘中。
  • 長男のサッカーと勉強の両立をサポートする中で得た、知識や経験を情報発信。
  • サッカー少年達が勉強の大切さに気づき、勉強を頑張るのを応援することを(大げさですが)このブログのミッションとしています。




 

とある冬休みの一日

青森山田高校の圧倒的な強さで幕を閉じた高校サッカー選手権。決勝戦は家族でテレビ観戦でした。

青森山田高校の選手をアップで捉えると、自信満々の表情。強気の姿勢が表情からも読み取れます。努力は裏切らないし、積み上げた努力が自信につながる。

「試合終了のホイッスルは次の戦いのスタート。」どこかで聞いたことがあるフレーズですが、長男にとっては冬休みの宿題を終わらせる戦いのスタートっといったところでしょうか。

サッカーの試合や練習で忙しい日々を送っていたのは否定しません。「それでもダラダラしすぎじゃない??」と思うほど携帯の画面に時間を浪費。

(父)「宿題終わるの?」

(長男)「大丈夫。」

(父)「早く終わらせたら?」

(長男)「まだ時間がある。」

(長男)「宿題出さん人もおるよ。」

(父)「・・・(下を見ても意味ないんですけど)」

あまり口にすると嫌がるからこれ以上は言いませんが。宿題はやらないと気が済まない(一応真面目な?)性格なので、これまで宿題を終わらせなかったことはないので、おそらく今回も宿題は終わらせるのでしょう。(まぁ、中学生男子にしては立派なのか?)

問題はその質。

学校から頂いた冬休み宿題範囲表には、

「見通しをもって計画を立て、できなかったところやもっと高めたいところをチェックし、やり直しまでしましょう。」

となんともありがたいコメントが。

確かに、宿題は終わらせるだろうけど、分からない問題は解答を写す。分からないものに時間をかけてもムダなのでそれ自体は仕方ないにしても、その問題を理解して解き直して正解しないと意味がない。「分からなかった問題を分かるようにするのが勉強です。」とツッコミを入れたくなるレベル。

折角、先生が考えて出してくれた宿題もこれでは無意味。やる人はやるし、やらない人はやっても写すだけだから意味ないし。結局、「宿題いらないんじゃない??」と思ってしまいます。

(家でダラダラするくらいなら作業的な学習でもあった方が親の精神衛生上いいのか?)

難関私立一貫校では宿題はほとんどない学校あると聞くし、公立中学校では書取りや超基本問題などの作業的な宿題が多いとも聞くけど、なるほどうなづける。結局、出来る子は刺激だけ与えて放っておくのが理に適っているのでしょうか。

ちなみに長男の学校場合

■ 国語

①新中学問題集発展編国語 2年 27. 28. 29

■ 数学

① 冬休みの課題テキスト

② レポート課題

■ 英語

① 5 stage : Unit 8.12.20.21.22

まとめ問題 P152-155.180.181.210.211

徹底反復問題 P154.155.182.183.212.213

② プログレス21 単語リスト : L9-L15を覚える

■ 理科

①  2学期中間考査と期末考査の問題をもう一度解く

■ 社会

① 新聞形式レポート

国語・数学・英語・理科は上記の範囲を含む、今までの既習範囲の実力考査が冬休み明けにあります。

 

↑完了形の単元。日本語から経験・継続・結果・完了の意味を読み取りましょう。

課題範囲表には

「1日6時間を目標に勉強しましょう」と書かれていました。学校が6時間授業なので学校のない日も6時間勉強しましょうということだと思いますが、なんとも虚しく響いてしまいます。

 

おわりに(追記)

多くの中高一貫校では、中高6年間で履修すべき内容を高校2年生までに終わらせます

長男の学校でも、中学2年生までに中学3年間の内容を学習し、中3で高1、高1で高2、高2で高3内容を終わらせて、高3からは大学受験の演習をします。

とにかく進度が早いので、ちょっとしたこと

例えば、

「中学受験が終わって気が抜けた」

「趣味やスポーツに夢中になった」

「病気などでしばらく学校を休んだ」

などの原因で成績が低迷してしまう人がいるんです。

周囲のレベルが高いこともあり、いったん成績が低迷するとそこから抜け出すのがとても困難です。やがて自信ややる気を失って下位に定着してしまう人が一定数いるものです。

中高6年間を下位でずっと過ごすことから「深海魚」などと言われたりします。ホントつらいと思います。

でも、私が言いたいのは、

そんな生徒たちでも難関の受験に合格したのです。元々の学力は十分なんですよ。このことは忘れないで欲しいです。

わからなくなった箇所を特定し、分かるようにしてあげることで、自信を回復し、やる気が出てきて、成績が回復していくはずです。

ロクバン
私自身も中高一貫校の教師をしています。そんな生徒たちをたくさん見てきました。

成績が低迷して苦しんでいるお子さんを責めるのではなく、まずは自信を回復させてあげることです。そのためにはも、本人を責めるのではなく、プロに任せるのが最適解です。

ただただ勉強を教えてもらうだけでなく、課題を発見し、解決策を提案してもらうなど、学習の目標に導いてくれる存在が大事になってきます。

現役東大生による最高峰のオンライン個別指導【スタディコーチ】では、東大・早慶の学生が担当コーチとして、しっかりと目標に導いてくれます。もちろん担当コーチだけでなく、担任(社員スタッフ)がサポートしてくれるのも安心ですね。


ロクバン
有名大学出身の講師です。成績をあげるために自身がしてきた経験があるんです。勉強の仕方に精通してるんですよね。

 

当ブログではオンライン家庭教師をおススメしています。これまでもこのブログ経由で多くの方に無料授業を体験していただいています。

メモ

塾(個別指導)選びでは絶対に体験授業を受けてくださいね。口コミや周りの評判よりも本人が感じる感覚が大事です。塾(個別指導)選びで失敗すると、大切なお金だけでなく、お子さんの時間も無駄にすることになります。とにかく体験してみるのがおススメです。

当ブログおすすめのインターネット家庭教師

スタディコーチ

生徒1人1人の指導は、目標やタイプに応じて決定された難関大コーチが担当してくれます。担任(本部スタッフ)もサポートしてくるので安心です。一人ひとりに合ったカリキュラムを作成し目標達成までしっかりと導いてくれます。【対象】中・高・卒【料金】自主学習サポートコース(60分/週)29,800円~【入会金】33,000円

トウコベ

名前の通り、東大合格を勝ち取った東大生が中心となって講師をしています。 受験を知り尽くし成功した東大生に共通する「戦略」と「実行」の勉強法をもとに成績を上げていきます。合格率88%、次の定期テストで22.5点上昇などの圧倒的実績が信頼の証ですね。【対象】小・中・高【料金】1か月9.900円~【入会金】無料

名門会Online

実際に医学部に通っている現役の学生がオンラインで直接指導してくれます。医学部志望生からの圧倒的な支持を得ています。最難関の厳しい医学部受験を乗り切った、医学部生だからこそ知る「勉強法」を直接伝授してもらえます。 【対象】小・中・高・卒【料金】学生講師コース3,300円~社会人プロ講師コース6,600円~

決して安い費用ではありません。それでも子供が勉強に前向きになって自信を回復するのをみれば納得だと思います。




 

 

 

 

 

-勉強