- HOME >
- ロクバン
ロクバン

【経歴】九州地方在住・2児の父親・大学卒業後、英国に2年間留学・現在、中高一貫校の英語教師・その間、サッカー部顧問の経験あり・ブログを立ち上げ、サッカーと勉強の両立に関する情報発信【長男】中高一貫校在学中・小学生:サッカーと中学受験の両立・中学生:地域リーグ所属サッカージュニアユース入団・高校生:医学部進学を目指す【長女】偏差値40台の中高一貫校入学
Soccer × Study :サッカー少年達の勉強を応援するブログです
2023/10/13
はじめに ジュニアユースサッカーチームは11月の高円宮杯をもって公式戦が終了します。この大会以降は新チームに移行していきます。中学3年生は高校からのサッカーに備えそれぞれの準備が始まります。サッカー推 ...
2024/2/19
はじめに ロクバン 長男は中高一貫校に通いながらサッカークラブチームに所属。サッカーと勉強を両立しながら(ビッグマウスで恥ずかしいのですが)医学部進学を目指しています。長男の経験をもとに文武両道を目指 ...
2023/10/13
はじめに 今回の記事はサッカージュニアースクラブで補欠だった長男に足りなかったものを紹介します。試合にでれなくて苦しんでいる選手やその保護者の参考になればうれしいです。 この記事を書いたのはこんな人 ...
2024/4/15
はじめに 部活で忙しくて勉強時間が確保できない。 家に帰るとダラダラを過ごして勉強時間が増えない こんな悩みを抱えていませんか? 今回の記事は長男が中学時代に(まぁまぁ奇跡的に)勉強時間を伸ばした時の ...
2023/8/28
はじめに 悩み父さん 私立中高一貫校に行かせたいけど学費が高くて無理かな? 悩み父さん サラリーマン家庭から医学部を目指すなんて無謀かな? そう思っていませんか? 今回の記事では共働きサラリーマン家庭 ...
2023/10/13
はじめに こんにちは。ロクバンです。 長男は中学受験をして中高一貫校に進学しました。小学校から本気でサッカーをしていて、サッカーと勉強を両立したいと考えていたので外部のクラブチームに入団しました。クラ ...
2023/12/29
はじめに サッカーをしながら中学受験を目指す家庭も多いと思います。我が家もそうでした。 中学受験とサッカーを両立していると、「サッカーを続けながら難関校に合格しました。」のような話を耳にすることになり ...
2023/10/13
この記事を読んでわかること クラブチーム所属の長男は補欠。これまで公式戦出場時間はまさかの0分。 (バカ)親目線で見ると、一部の主力選手以外と比べたら、実力で劣っているとは思わない。それでもポジション ...
2023/8/25
はじめに ロクバン こんにちはログバンです! 長男は中高一貫校の通いながら医学部進学を目指しています。理想は高いものの現実は・・・。「もっと意識高く勉強したら?」とついつい愚痴をこぼしたくなるものです ...
2023/10/13
はじめに ロクバン このブログではサッカーと勉強の文武両道をテーマに情報発信をしています。 今回の記事は九州地区(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・大分)の県立トップ高のサッカー部の成績をま ...