サッカー×中学受験

【サッカー盛んな中高一貫校】高円宮JFAU15サッカーリーグ2023(東京都)【Tリーグ所属】

はじめに

こんにちは。ロクバンです。

長男は中学受験をして中高一貫校に進学しました。小学校から本気でサッカーをしていて、サッカーと勉強を両立したいと考えていたので外部のクラブチームに入団しました。クラブチームは地域リーグ所属の地元では強豪チームです。学校とクラブの活動が合わずに苦労することもありました。サッカー部が強い学校に憧れたものです。長男のことはこちらの記事で紹介しています。

今回の記事では東京都サッカーリーグ(T1)に所属する中高一貫校を紹介します。東京のサッカー部の盛んな中高一貫校に進学したい方は参考にしてください。

この記事を書いたのはこんな人

 ロクバン

  • 現在、中高一貫校の英語教師。この間、サッカー部顧問の経験あり。
  • 九州地方在住の二児の父親。
  • 長男は中高一貫校に通いながら強豪クラブチームに入団するも、補欠を経験。ビッグマウスですが、医学進学を目指して奮闘中。
  • 長男のサッカーと勉強の両立をサポートする中で得た、知識や経験を情報発信。
  • サッカー少年達が勉強の大切さに気づき、勉強を頑張るのを応援することを(大げさですが)このブログのミッションとしています。

 

リーグ構成と参加チーム数

高円宮JFAU15サッカーリーグ2023(東京都)Tリーグのリーグ構成を解説します。

T1:10チームで構成(2回戦総当たり)
T2:30チームを3ブロック(10チーム×3ブロック)で構成(2回戦総当たり)
T3:76チームで前期、後期と1年間を2期に分けて構成。(前期、後期各1回戦総当たり)
前期リーグ:10ブロック(6~7チーム×12ブロック)に分けて前期リーグを構成。開催期間は3月~6月30日、前記終了時点での成績で、後期リーグの構成と高円宮杯(都予選会/プレーオフ)へ出場するチームを決める。
後期リーグ:前期リーグの成績により、各ブロック上位1位から4位チームの48チームを6ブロックに分けて行う上位リーグと、各ブロック5位以下の35チームを5~6チーム×6ブロックで構成。
※後期リーグには前期リーグの成績は持ち越さない。
T4:36チームを4ブロック(9チーム×4ブロック)で構成(2回戦総当たり)

 

T1リーグ所属の中高一貫校

  • FC町田ゼルビアジュニアユース
  • FCトリプレッタJrユース
  • FC杉野ジュニアユース
  • ジェファフットボールクラブ U-15
  • SOLTILO TOKYO FC
  • tfaジュニアユース
  • FCトッカーノU-15
  • FC Consorte
  • FCトレーロス
  • FRIENDLY Jrユース

 

T2リーグ所属の中高一貫校

  • 府ロクA
  • FC渋谷
  • クリアージュA
  • すみだSCA
  • Forza`02B
  • AZ`86東京青梅
  • FC VIDA A
  • インテルアカデミー
  • 東京久留米FCA
  • FC PROUD
  • ジェファB
  • 調布FC
  • TAC Salvatore
  • FC府中
  • 三鷹CF
  • BOBBIT TOKYO
  • インテリオール
  • 東京SC
  • GIUSTI世田谷
  • 多摩大学目黒中学校
  • 町田JFC
  • FC多摩B
  • LARGOコンフィアール町田JY
  • FCオーパスワン U-15
  • 修徳中学校
  • レッドスターJYFC
  • 緑山
  • FC千代田
  • PELADA FC

 

T3リーグ所属の中高一貫校

 

T4リーグ所属の中高一貫校

  • プラミーゴ
  • OLE国立B
  • Almundo
  • レガウヴィルトゥス
  • Weiss Blau MITAKALSS MITAKA
  • アミーゴ
  • ロッソSC
  • 広尾学園
  • バルサアカデミー葛飾
  • 大森FC B
  • 西が丘SC
  • SKY
  • トリプレッタ B
  • DESEL TOKYO
  • アゼリア
  • 南葛SC B
  • ASCOLTA
  • Raffle瑞穂FC B
  • GLAUNA ESFORCO B
  • 東京チャンプ
  • ワンセンス武蔵野
  • GIUSTI B
  • Euro football academy
  • 杉並ソシオB
  • F.TRES FC
  • PeaceUnitedFC
  • MTC美松学園
  • VEDIALO
  • 東京朝鮮(朝鮮第一、朝鮮中合同)
  • Criacao Shinjuku
  • 東京23FC
  • nexo tokyo
  • S-JUEGO U-15  

 

おわりに

運動部を集めたアスリートコースのようなコースを作り、別のカリキュラムで学んでいる学校もあるので注意は必要です。また、高校からサッカー推薦の選手が入部してくるような学校もあります。学校によって部活動の在り方はそれぞれなので興味のある学校があれば個別にチェックをしてください。

部員のサッカー面の育成だけでなく進路保証は重要なポイントです。学校でも保護者のニーズはしっかり把握していますので、多くの学校でサッカー以外でもカリキュラムや推薦制度を整備しています。中学入試をクリアすれば高校入試の心配なくサッカーの取り組めるのは非常に魅力的ですよね。

もちろんある時期からしっかり勉強に取り組めば希望した大学に進学することもできます。スポーツを通じてソーシャルスキルを身に付けることで社会で有用な大人に成長してくれると親としては嬉しいですね。

勉強をしっかり取り組んで、サッカー部も充実している学校を目指すだけでなく、受験勉強をある程度セーブしながらサッカーと勉強を両立できるような学校を目指すこともできます。6年生の1年間だけ受験勉強をする「ゆる中学受験」で自分にあった中高一貫校を目指す人も少なくありません。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

このブログではサッカーと勉強の両立をテーマに情報発信をしています。長男が中高一貫校に進学し、外部クラブチームで活動しながら、医学部進学を目指すという、なんとも高望みをした我が家の取り組みを紹介しています。興味を持っていただいた方は別の記事もチェックしてみて下さい。

 

 

 

-サッカー×中学受験